まーしー
- もうすぐ2歳になる息子にそろそろ「ひらがな」のお勉強を…
- 絵本で楽しく学んでほしい…
そう思って絵本を探しに本屋さんへ!
パッと目に入ったのがこの絵本でした▽
あいうえおえほん
デザインがシンプルなのと、大きさに惹かれて購入しました。
インスタグラムの投稿でもこの絵本を見かけて、ちょっと気になっていたっていうのも購入理由の一つ。
でも絵本って実際に読んでみないと子どもの反応って分からない…
子どもの反応は人それぞれですが、やっぱり購入した人の評価って気になりますよね?なので、
- 「あいうえおえほん」の評価と口コミが知りたい
- 購入したけどなかなか興味を持ってくれない
そんなあなたに読んで欲しい記事を書きました。
- 「あいうえおえほん」の評価
- 口コミ
- 商品情報
これだけ!では早速、個人的評価からどうぞ!
【戸田デザイン研究室】「あいうえおえほん」の評価
「あいうえおえほん」の評価
まーしー
もうすぐ2歳になる息子。「あいうえおえほん」に興味を持ってくれたかというと…
2歳の息子はまだ興味なさそう!
はい…結構いい値するし、「これでひらがな習得〜」と意気込んでいたからカナシイです。
でもね、諦めませんよ!
戸田デザイン研究室の絵本って、めちゃくちゃデザインがシンプルで分かりやすいんです!!
この「あいうえおえほん」最大の魅力、それは
「ひらがな」がとにかく美しい
ということ。
購入したけどなかなか興味を持ってくれなければ、「ひらがなを書く練習でお手本として使う」。この使い方が良さそうです!
もちろん興味を持つ子もいるでしょう!子どもそれぞれですからね♪
「あいうえおえほん」私個人の評価まとめ
今現在の子どもの食いつきはイマイチですが、今後に期待!
デザイン性はもう文句無しに素晴らしく、内容もシンプルで◎
絵本を買う感覚だと値段は高く感じますが、教材目線で購入するならそんなに高く感じないかも?(値段は商品情報に記載)。
「あいうえおえほん」の口コミをチェック
▽ツイッターとインスタグラムでの口コミです!
あいうえおえほんやっぱりかわいい!(届いた) pic.twitter.com/zXzgcZ11lw
— ずぼらさん@3歳♂ (@zuzuzubora) December 7, 2019
- デザインが可愛い
- 「いきもの」や「物」の名前と文字が一致する
- 辞書のように使える
- ひらがなを手でなぞってあそぶべる(学べる)
- ひらがなのお手本として使える
なるほど!
イラストや、ひらがなを見せてあげるだけではなく
「辞書として」、「ひらがなを書く練習として」使えるんですね♪
口コミを見て、だいたい3〜5歳のお子さんが「ひらがな」に興味を持っているな〜。と感じました。
まーしー
「あいうえおえほん」商品情報
「あいうえおえほん」は【戸田デザイン研究室】が発行している絵本。
1982年から発行、2019年にはグッドデザイン賞を受賞!発行から30年以上にわたり愛され続けています。
- 値段 ¥1,800(税抜) ※2020年2月現在
- 対象年齢 3歳ごろ
- サイズ 23.5×23.5㎝
- ページ数 94ページ
サイズが大きいから指でなぞったり、お手本にするのにピッタリ!
94ページもある厚めの絵本です。「あ」〜「ん」まで1ページずつ、イラストも文字も大きく描かれていますよ♪
まとめ
「せっかく購入したのに、息子ったら全然興味ない」って思ったんですが、出番はこれから!!
無理やりは良くないので、まずは「ひらがな」ではなくイラストを強調して見せています。
「ひらがな」に興味が出てくる頃には大活躍してくれそうな「あいうえおえほん」。今から楽しみです♪
- 子どもが「ひらがな」に興味を持ちはじめた
- 「ひらがな」の大きな見本が欲しい
- 物と言葉(ひらがな)の一致を促したい
3歳頃〜のお子さまにオススメの絵本です!とにかく「ひらがな」が美しいので、子どもに綺麗な文字を覚えて欲しいと思う方にもオススメですよ♪
絵本ではありませんが、戸田デザイン研究室のリングカードを紹介した記事があります。コチラも是非ご覧ください!