この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
子どもと遊ぶの大好き!5歳男の子のママまーしー(@toymama06)です。
3歳から4歳にかけての1年
このおもちゃは本当によく遊んだな!!
っという買ってよかったおもちゃをランキング形式でご紹介いたします!
- 室内遊び
- 外遊び
- 番外編
という3つのカテゴリーに分けて、おすすめポイントを書いていきますね^^
どんなおもちゃを選べば良いのか迷う
という方の参考になれば嬉しいです!
3歳男の子の成長はこんな感じ
まず簡単に、3歳〜4歳になるまでの成長を振り返ってみました。
・全身のバランス機能が発達。指先を使う細かい作業から運動遊びまで、体を器用に調整する力がついた
・数や言葉、音楽など自分の好きな事に使うエネルギーが凄い
・家でも外でも周囲の物に興味を持ち「なんで?」と聞いたり、自ら体験して学んでいた
1年で驚くほど器用になりました!
意欲のある物事に関しては凄まじい吸収力でどんどん伸びていきます
それでは、体も頭も心も大きく成長したこの1年。特に好んで遊び倒したおもちゃを紹介していきます。
3歳男の子へのおもちゃで買ったよかった物ランキング(室内遊び)
堂々の第1位「ボーネルンド オリジナル積み木」
生後11ヶ月から積み木に触れて遊んでいた息子。以前は私から「積み木で遊ぼう!」と誘っていたのに3歳になると自ら積み木を選んで遊んでいました。
積み木の魅力や、遊んでいる様子をまとめた記事はこちら▼
5歳になった現在もよく遊んでいます!
積み木はいろいろな遊びと組み合わせられるため、多様な遊びに使える他
遊びの中で数に触れる、バランス感覚を養う、豊かな想像力を育むなど知育的要素がたっぷり。
「うちの子は積み木で遊ばないと思う…」ってご家庭は、まず大人が楽しんでみて。
真似ることは学ぶこと!
創作は模範からはじまります♪
レンタルサービスを利用してお試し!
第2位「KAWAI ミニピアノ」
2歳の頃に我が家に来たKAWAIのミニピアノ。一番ハマって使っていたのは3歳の時。幼稚園の先生が弾くピアノからかなり刺激を受けていたように思います。このミニピアノがきっかけで4歳の終わりの頃からピアノの習い事をはじめました♪ 必要だったので電子ピアノも購入しましたが、まだミニピアノも使ってくれています。
ここまでピアノが好きになるなんて思ってなかった!!
楽器は騒音にならないかが心配ですよね?このミニピアノは普通のピアノと比べたら元々音は小さいですし、蓋を閉めれば音量を下げられます。
おもちゃだけど「本物の楽器のような見た目」が子どもを夢中にさせたのかもしれないとも感じました。
もちろん見た目だけでなく、音色も美しいです♡
毎日楽器に触れ、その音色を聴きながら歌っている姿を見て「音楽って楽しい」と感じる心が育っているな〜と嬉しく思うこの頃です。
第3位「レゴ デュプロ」
ど定番玩具なだけあり、レゴデュプロはまじで良い!全力推しです!
1歳、2歳の「買って良かったランキング」でもレゴデュプロを紹介しているのですが、3歳を過ぎてもよく遊びました。
3歳で買い足したセットがこちら▼
乗り物が好きなので、もともと好きだったブロック遊びが更に楽しくなりました♪
簡単なプログラミングができるセット!よく考えながら遊べます♡
デュプロは1歳半頃から長く遊べる玩具なので、下にご兄弟がいる、またはこれから生まれるというご家庭は重宝するんじゃないでしょうか。(※セットによっては細かいものもあるので誤飲に注意)
2歳前からブロック遊びをしてきた息子を見て感じることは…
- 指先を動かす遊びを多くしてきたからか、ハサミやお箸など物を器用に扱っている
- 工作など、想像力を働かせてものづくりをする時間が好き
- デュプロより小さいレゴの組み立ても上手
頭と指をたくさん動かす遊びの積み重ねが、手先を器用に動かしたり、想像・創造力を発揮する力に繋がったのではないかと思っています^^
第4位「トミカ」
乗り物大好きキッズの定番!3歳でよく遊んだし、現在も大好きな玩具です。
トミカ遊びで活躍してくれたのがこちら▼
いつも決まった道路じゃなくて、その都度考えて繋げるから「考える力」が養えて良かった!
我が家は建物を組み合わせてオリジナルの街が作れる「トミカタウン ビルドシティ シリーズ」を集めていました▼
ミニカーで遊ぶだけじゃなく
- 建物を組み立てる
- 建物の配置を考える
こんな考える遊びまでできちゃうのがビルドシティの良いところ!分解すれば収納スペースも少なくて済みます。
トミカが好きだけどどうやって遊びを広げられるのかな?
…とお悩みの方は
「トミカタウン ビルドシティ シリーズ」お試しあれ!
第5位「ロディ」
室内で体を動かす遊びができると人気のロディ!我が家もかなりお世話になっています。
室内で体力を消費させてくれる玩具が欲しい
という方におすすめです^^
耳を掴んでポヨンポヨン進んでいく姿がとても可愛いですよ♡
ただまたがって跳ねるだけ…ではありません!
遊びながら自然と体感を鍛え、バランス感覚を養ってくれてくれる超優れた玩具なんです。
長年愛されてきたカラフルなロディちゃん。現代のニーズに合わせてシンプルなカラーもあるので、インテリアに拘りたいという方もぜひ!おうちにオシャレロディを!
レンタルサービスを利用してお試し!
その他よく遊んでいた室内玩具をまとめて紹介!
おままごとキッチン・食材
おままごとでの会話で言葉がよく育ちました!私が敬語を使えば息子も真似して敬語を使い、遊びの中でどんどん言葉を習得していきます。
プラスチックキッチンはお水を入れて使えるというメリットがあります。そのメリットを最大限に活かし【スポンジで食器洗い→布巾で拭く】というお仕事を楽しみました♪
キッチンセンターについてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください▼
カプラ・グリムス・ネフなどの積み木
ベースはボーネルンドのオリジナル積み木を使っていたのですが、他の積み木も単独で、また組み合わせてたくさん遊びました。
我が家で遊んだカプラの作品集(2〜3歳ごろのもの)▼
クーゲルバーン
HABA(ハバ)社のクーゲルバーンを使ってビー玉転がしをするのも大好きでした!ここでも、上記で紹介したグリムスのサンセットアーチは大活躍。
ボードゲーム
簡単なボードゲームを購入してからボードゲームにハマり、いろいろなすごろくや人生ゲームで遊びました。
中でもHABA(ハバ)社「雲の上のユニコーン」と「くろくまくんのかずあそび・すごろくえほん」がお気に入り。数の感覚を遊びながら育んでくれます。
3歳男の子へのおもちゃで買ったよかった物ランキング(外遊び)
おもちゃではないけど…第1位「自転車」
3歳のお誕生日プレゼントで自転車を購入!
2歳から三輪車に乗り、ペダルを踏んで自分の体重を前に動かす力がついていたので、補助輪付き自転車はすぐに漕げました。
坂道や、疲れて自分で漕げなくなった時に便利だったのが後ろについた棒。
我が家はトイザらスで12インチの補助棒付きの自転車を購入したのですが、本当に便利でした。
棒がついてるからといって自分で漕ぐ意欲が無くなることはなく、逆に自分で漕ぎたいから補助輪もすぐに外して欲しい!と言って毎日のように練習。
自転車購入から8ヶ月。補助輪無しで、1人で乗れるようになりました^^
それから更に自転車愛が育まれ、今(5歳)では遠くまでサイクリングに行くのが趣味 ♪
第2位「砂遊びセット」
3歳の外遊びといえばやっぱり「砂遊び」ですよね!
まだまだおままごとが好きな3歳。お砂場では落ち葉や木の実も合わせてお店屋さんごっこを楽しんでいました♪
そこで大活躍だったのが外遊び用のバケツやフライパン、お皿、スプーンなど。
我が家はこんな感じで…
セットで購入したわけではありませんが、可愛いお砂遊び用のセットなどもあります▼
おままごと以外に、砂場で遊べる乗り物の玩具もよく遊びました▼
掘ったり山をつくたり運んだり。様々な動作で遊べる砂場は最高の遊び場です!
第3位 「サッカーボール」と「フリスビー」
3歳になって体を動かすのが上手くなったなーと感じたので、ふわふわのボールではなく硬いサッカーボールを購入。
思ったよりも気に入って使ってくれ、いつの間にかサッカーが大好きに!そして現在はサッカーのチームに所属しています。
ピアノもそうなんだけど、3歳の時にハマったものって長く続くんだなと驚いています!
この時期に何と出会うか?何が好きか?って大事なのかな。
フリスビーもよく遊びました!購入したフリスビーは「ソフトソーサー」と言って、とても柔らかいので当たっても全然痛くないから怖くない♪ キャッチしようとしっかり目で追うことができます。
ふにゃっと簡単に折り曲げられるぐらい柔らかいのにしっかり飛ぶ!▼
親子で遊んでもよし。お友だちと遊んでもよし。
遊びを通して運動能力を鍛えられるだけでなく、コミュニケーション能力も一緒に鍛えられる遊び道具!おすすめです!!
3歳男の子へのおもちゃ…ではないけど買ったよかった物ランキング(番外編)
おもちゃで遊ぶだけが遊びじゃない!ということで、おもちゃ以外の「買ってよかった」ランキングもつけてみました。
「なんで?」は学びのチャンス!第1位「図鑑」
色々な物に興味を持って「これなに?」「なんで?」と知りたがるお年頃。そのこたえをただ教えるのではなく「じゃあ、調べてみようか!」と一緒に図鑑を開けば、興味は更に広がります。
図鑑は子どもに選ばせてあげるのが良いと聞いたので、学研だったり小学館の図鑑NEOだったり…色々使っています!
息子は乗り物が好きで、乗り物の図鑑は現在6冊持っていますが…図書館へ行くと別の乗り物の図鑑を借り、更に知識を増やしていきます。「好きだから見たい」「もっと知りたい」という探求心を図鑑が支えてくれているのだなと感じます。
わからないことをそのままにしない。調べ方を知る。
小学生になる前に、調べる・考える癖をつける。
小さい頃からのこの癖が、今後役に立ってくるんじゃないかなと思っています!
自己を大きく表現して遊べる!第2位「クレヨラ」の絵の具
お家でダイナミックにアートを楽しみたい!!…と思って「クレヨラ」の絵の具を購入。
水無しで描けるのと、手についても水でサッと落とせるところが魅力。大きな画用紙と道具も用意すれば、お絵描きがこんなに楽しくなります♪
床にキラキラが落ちても問題ないよってお家は、ラメ入りの絵の具も用意してあげると喜んでくれますよ^^
子どもが汚れを気にせず、自由に自己表現ができる時間。楽しくて目がキラキラする時間。
ハードルが下がるアイテムがあると、お家でも楽しいアートの時間を作ってあげられます♪
第3位「言葉遊びができる本など」
3歳半頃になると、身近にある文字に興味が芽生えてくると言われています。
息子も3歳の頃、歌で「あいうえお」に触れられる絵本や、言葉遊びができるタブレット、ABCカードなどが大好きでよく手にとっていました。
特に気に入っていたのがこの2つ▼
子どもの興味のあるもの(我が家の場合「食べ物」「乗り物」)の絵本やカードを使って言葉遊びをすると楽しく身につきます!
文字が書いてある積み木、パズルなどを用意してあげるのも◎
これで1人で遊ばせるのではなく、周囲の人も一緒に「文字を言葉にして遊ぶ」時間が大事かなと思います。
教えるのではなく、子どもの持つ自己教育力を支えてあげる。そうすると、子どもは楽しそうに自ら学ぶものなんだな〜と、子育ての中で学びました^^
3歳男の子へのおもちゃで買ったよかった物ランキング まとめ
振り返りながら記事を書いていて、改めて「3歳児は著しく成長する」と感じました。身の回りのことを自分でできるようになってくるのもそうですが、自転車に乗れるようになったり、細かい動作がスムーズにできるようになったり、文字が読めるようになったりと、目まぐるしい成長を遂げ驚くばかり。
発達には個人差はありますが、大きく成長できる年齢だからこそ!その時期に合った必要な遊びを用意してあげたいですね。
子どもの興味関心をよく観察して玩具を購入してあげたり、周囲の大人が支えとなってあげることで、好きなものを更に広げてあげられるのではないかなと思います^^
選んであげたおもちゃや道具がお子さんにとって宝ものになりますように★彡
サブスクを利用してお試し!
\ ポチッと応援してね♪ /